2024-06-28

梅雨の時期に入りましたが・・・

こんにちは
6月は 梅雨時期で雨も多いので、
憂鬱な時期ですが、そんなお雨模様でも心癒される
この時期だから楽しめる -アジサイ-を見に
長谷寺(奈良県)に行ってまいりました。
設計部の横井です。


本堂に行く途中にも 階段に色とりどりのアジサイの鉢植が置かれていて
定番色だけでなく、めずらしい品種の物もあり、写真映えスポットとなっておりました。

順路途中には 五重塔もあり、箇所箇所で心落ち着く場所があります。


旅の締めくくりは やはりスイーツ。
奈良市観光センター「NARANICLE(ナラニクル)」内にある、
カフェ&レストラン「CAFÉ ETRANGER NARAD(カフェ エトランジェ・ナラッド)」
にて、鹿クッキー付ソフトクリームを頂き、
お休みを満喫した一日を過ごす事が出来ました。

今年は梅雨入りも遅かったので、7月中旬頃までは アジサイも楽しめそう・・・。
鎌倉の長谷寺は少し遠く、重い腰を上げづらいですが、
奈良の長谷寺であれば、ドライブがてらに訪れる事のできる場所です。

念願叶って行くことが出来たので、毎年の恒例にしたいなと思っております。

・・・・・大和國 長谷寺・・・・・
〒633-0112 奈良県桜井市初瀬731-1 

2024-06-27

7月・8月開催!アドヴァンスアーキテクツの家づくり講座のお知らせ



当社のこと、土地探しや設計のポイント、お金にまつわる最新情報など、
家を建てるために必ず押さえておきたい家づくりのあれこれを、
家づくりに精通した講師が、短時間でわかりやすく解説します。

当社のことを詳しく知りたい方、個別相談する前に建築会社を見極めたい方、
住宅展示場に行ったけどしっくりこない方など、家づくりをお考えの方はお気軽にご参加ください。

7月・8月は下記の日程で開催いたします。

------------------------------------------------------------------------
日程:20247月13日(土)・8月4日(日)
時間:13:30~15:30
会場:堺本社[堺市堺区北旅籠町東1-1-10]
■定員:各回3組   
講師席とお客様席およびお客様同士のお席は十分な距離を保つため、
 間隔を開けてご案内いたします。
備考:参加無料/完全予約制
------------------------------------------------------------------------

開催情報の詳細や予約状況は、ウェブサイトをご覧ください。

2024-06-25

来週末はイベントへ行こう!7月6日(土)・7日(日) 神戸市で完成見学会を開催!




中庭を介して家中に光が巡り、
気持ちが安らぐナチュラルインテリアが魅力的なお住まいで、
完成見学会を開催いたします。

壁を立ち上げてプライバシーに配慮した広々テラス、
テラスと繋がる大空間の吹き抜けリビング、
おもてなしにもぴったりの格子使いがおしゃれな小上がりの和室、
LDKの一角に設けたこもれるヌックなど、
見どころたくさんのお住まいです。

「コートハウスを建てたい」
プライバシーを守りつつ、明るい家にしたい
「木の温もりを感じるインテリアにしたい」
という方には特におすすめです。
ぜひこの機会に、アドヴァンスアーキテクツの家づくりをご体感ください。

■日時:2024年7月6日(土)・7日(日) 10:00~17:30
■会場:神戸市
■定員:各回2組
■備考:参加無料/完全予約制

開催情報の詳細や予約状況は、ウェブサイトをご覧ください。


2024-06-20

「京都府の家」撮影風景

皆様こんにちは、
経営企画部の鈴田です!

先日、京都府のオーナー様のお住まいに、
建築実例写真の撮影でお伺いさせていただきました。

撮影風景を少しお見せしますね♪



コの字型に囲われた中庭と、
そこから繋がる吹き抜けリビング、大きな開口。
広々と開放感抜群で、プライバシーの守られた中庭が魅力的です!


キッチン周りはダークグレーでまとめてシックな風合いに。
キッチンの背面はあえて扉をつけずに、家電はブラックで統一されています!

お写真の通り、モデルハウスのように
スッキリと整頓いただいておりました…✨ありがとうございます😌
ダイニングの奥に細長く奥行のある収納を設けたことで、
LDK周りの物を片づけやすくなったとのこと!


気さくで優しく穏やかなオーナー様にご協力いただき、
楽しく撮影を進めさせていただきました。
誠にありがとうございました!!

素敵な空間に身を置くと心が躍りますね♪

ホームページの建築実例のページに掲載予定ですので、
お楽しみにお待ちください!

2024-06-17

「TSY-house 余白のある家」お引き渡し

こんにちは。
5月末に高槻市で完成見学会を開催した
「TSY-house 余白のある家」のお引き渡しをいたしました。


プライバシーを守りながら建物内部への採光を確保する計画のため、
ファサードには窓がほとんどなく、
壁の凹凸によって陰影つけ、シンプルな外観に表情を生み出しています。



玄関に入ると、1段目が浮遊しているような
印象的な階段が出迎えてくれます。
夜は間接照明によって、より幻想的になるでしょう。


2階のLDKは高天井&高窓によって、明るく開放的に空間に。
高天井を利用して上下二層に設けたロフト付き個室&フリースペースは、
大人も子どももそれぞれに楽しめる秘密基地のような場所にかもしれませんね。



全体的にグレーやブラックでシックにまとめた空間は、
これから家具によってどんな風に彩られるか、楽しみです。

お引き渡しおめでとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。








2024-06-13

「神戸市の家」お引き渡し

こんにちは。
先週、神戸市でお引き渡しをしました。


3方向道路に面した高台に建つお住まい。
2階に設けたLDKは壁いっぱいの大開口から光をたっぷりと享受でき、
高台を活かして空へと視線が抜ける、開放的な空間に。


LDKの一角にはヌックを設けています。
リビングとは少し違った、カフェのような空間で、
リラックスタイムを過ごせそうです。


また、愛猫のための仕掛けも。
キャットウォ―クや小さな開口など、猫ちゃんも楽しく暮らせる住まいに仕上がっています。


お引き渡しおめでとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


2024-06-11

お引き渡しをしました。

皆様、こんにちは!
建築技術部の山中です。
先日、和歌山市で工事させていただいた物件の、お引き渡しに参加致しました。

内観の写真は、社員数名で竣工検査時をした時の物です。
玄関から入ると開放的なリビングが見えますね。


建物も素晴らしいですが、出来上がった外構と一緒に見ると、
また一段とスケールが上がりますね。
私はこの角度からのウッドデッキを見るのが、とても好きでした。


お引き渡し、おめでとうございます。


2024-06-03

泉佐野にて上棟しました!

ディレクターの一ノ瀬です。 
先日、泉佐野市の物件にて棟上げを行いました。

国道沿いの敷地のため、とても目立っていました。
天気も凄く良く、上棟日和。
大工さんの応援も多く、全員で10人もいたため、あっという間に棟が上がり、
お施主様もびっくりしていました。
 
秋に竣工予定。
完成が待ち遠しいです。