差入れを食べて、もう一踏ん張り
2013-09-26
2013-09-24
iphone5sと5c
発売されましたね~♪
docomoユーザーは待ちに待ったi phone 発売なのではないでしょうか??
アドヴァンスでも発売当日に買いに走った人、数名。。。
すごい列があったようです。。。
ところで、皆さんスマホケースはどんなものをお使いですか?
私はiphoneになってから、作ったのが『casetagram』です♪
スマートホンのアプリ『instagram』の画像を使ってオリジナルのケースが作れます♪
事前にinstagramにてお好きな写真を加工しておきます。
そしてcasetagramのHPで配置するだけで、注文すると後日送られてきます。
英語で書かれていますが、とてもわかりやすいので、オーダーしやすいです♪
水玉や、一枚を大きくはる等、配置もある程度できます。
送料入れて、39.95ドルです。今のレートだとだいたい4000円前後です。
私が作った時は、円高だったので2700円くらいでつくれました。
オリジナルでいろいろ楽しめるので、皆様もつくってみてください♪
docomoユーザーは待ちに待ったi phone 発売なのではないでしょうか??
アドヴァンスでも発売当日に買いに走った人、数名。。。
すごい列があったようです。。。
ところで、皆さんスマホケースはどんなものをお使いですか?
私はiphoneになってから、作ったのが『casetagram』です♪
スマートホンのアプリ『instagram』の画像を使ってオリジナルのケースが作れます♪
事前にinstagramにてお好きな写真を加工しておきます。
そしてcasetagramのHPで配置するだけで、注文すると後日送られてきます。
英語で書かれていますが、とてもわかりやすいので、オーダーしやすいです♪
水玉や、一枚を大きくはる等、配置もある程度できます。
送料入れて、39.95ドルです。今のレートだとだいたい4000円前後です。
私が作った時は、円高だったので2700円くらいでつくれました。
オリジナルでいろいろ楽しめるので、皆様もつくってみてください♪
2013-09-21
ニュースレター「CREAD」の最新号ができました。
3ヶ月に一度、お客様へお届けしている
ニュースレター「CREAD(クリード)」の最新号ができました。
![]() |
今回は、Free Design Project 50をもとにした
「STA-house - 家族と共に成長する家 - 」のお施主様のインタビュー記事や
タイル工事の職人さんのインタビュー記事などを掲載しています。
下記『CREAD issue_005を読む』をクリックすると最新号を読むことができます。
お手元に届いていない方は、ぜひ、ご覧ください♪
◆CREAD issue_005を読む
◆STA-houseの施工写真はホームページでもご覧いただけます。
2013-09-20
KSO-houseも間もなくお引渡を迎えます。
こんにちは 8月に入り、毎日暑い日が続きますね。
今月初旬のお引渡に向けて 工事も最終段階に入っております。
後は 外構工事が終われば・・・ 完成 ですね。
リビングから DK~和室 と緩やかにつながる空間となっております。
2階 階段降り口より リビングを見る。
ニッチの背壁に ポイントカラーでアクセントに。
今月初旬のお引渡に向けて 工事も最終段階に入っております。
後は 外構工事が終われば・・・ 完成 ですね。
リビングから DK~和室 と緩やかにつながる空間となっております。
2階 階段降り口より リビングを見る。
ニッチの背壁に ポイントカラーでアクセントに。
設計担当 H氏の こだわりが随所に見られ素敵な建物になりました。
完成まであともうひと頑張です。
イベント開催に関するお知らせとお詫び
日頃よりアドヴァンス建築設計工房にご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
お客様にイベント開催に関するお知らせとお詫びを申し上げます。
◆家づくりセミナー「isemi -HACOLABO編-」
好評に付き、定員に達しましたので、受付を締切らせていただきました。
ご応募ありがとうございました。
◆完成見学会「NKK-house -リビングへとつながる家-」
9月28日(土)・29日(日)に大阪府寝屋川市にて開催を予定しておりました完成見学会は、
諸事情により、開催を延期させていただくことになりました。
参加を予定されておりましたお客様にはご迷惑をおかけ致しまして、
誠に申し訳ございません。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
尚、10月5日(土)・6日(日)は予定通り、NKK-houseの完成見学会を開催いたします。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
2013-09-11
HASAMI
最近気になっている陶器があります。
HASAMI(ハサミ) 「HASAMI」は長崎県、波佐見町(ながさきけんはさみちょう)から発信する、波佐見焼(はさみやき)の陶磁器のブランドです。
大量生産を得意とする波佐見焼は、有田焼きの生産を引き受けていたこともあり、高い技術力と信頼性があります。
カラフルで日本製なのにどことなく北欧っぽさも感じるデザイン♪
スタッキングも出来て頑丈そうです。
耐熱皿もあるのでグラタンとかをつくって並べても可愛いかも…♪
食卓が明るくなりますね♪
2013-09-04
祝☆上棟式
8月下旬に無事に上棟したNMH-houseの上棟式を先日行いました!
ご主人様より、棟梁へ、幣軸をお渡しし、
工事に携わる全ての方への安全と、建物の無事完成を祈願致し、
ご家族みんなで四方を清めました。
そしてこの後、お施主様のご厚意で、
ご夫婦お手製のお食事を頂きました!
とても美味しいメキシカン料理。
写真を撮り忘れたのが悔やまれます。。。
H様、本当におめでとうございます。
そして、沢山のお気遣いありがとうございました。
これから本格的に工事がはじまります。
これからしっかりと良いお家となりますよう、
スタッフ・職人一同、精一杯頑張りますので、
今後とも宜しくお願い申し上げます。
2013-09-01
登録:
投稿 (Atom)