建築技術部の戸越です。
最近、はまっている朝の連続テレビ小説、ドラマ「あんぱん」。
明日ついに最終回を迎えます。
「なんのために生まれて なにをしていきるのか」
こちらは漫画家やなせたかしさんが自ら作詞した「アンパンマンのマーチ」の一説です。
私自身も子どもも「アンパンマン」を通ってきていなかったので、
やなせさんが「アンパンマン」を通して伝えたいことを今回ドラマを通して知りました。
やなせさんが「アンパンマン」を通して伝えたいことを今回ドラマを通して知りました。
日本の戦争を正義だと信じていたが、敗戦で突然その正義が逆転する。
ドラマでは「逆転しない正義」があるとすれば、それはいったいどういうものなのか。
ドラマでは「逆転しない正義」があるとすれば、それはいったいどういうものなのか。
考え抜いた末に、「困っている人に食べ物を届けるヒーロー」をつくり、
子どもたちに「諦めずに生きる」「人はみんな、尊い存在である」というメッセージを届けています。
終盤の「あんぱん」を見ながら、私も本当に自分の正義だけが正しいのか。
終盤の「あんぱん」を見ながら、私も本当に自分の正義だけが正しいのか。
相手の立場に立って理解して歩み寄ることができないか、
「なんのために生まれて なにをしていきるのか」を考えてました。
「なんのために生まれて なにをしていきるのか」を考えてました。
子どもたちに「そうだ!うれしんだ、生きるよろこび」と、
明るい未来が待っている事を伝えていきたいです。



