上棟したばかりの現場と足場を解体した現場の確認に行ってまいりました。
2か月前は下のおうちも上のおうちのような状態でした。
いろんな職人さんたちががんばってここまで仕上げてくれました。
何だか感慨深いです。
2014-10-25
2014-10-22
2014-10-20
MAKE HOUSE -木造住宅の新しい原型展- 開催中です!
MAKE HOUSE −木造住宅の新しい原型展ーただ今、東京ミッドタウンで開催中です。
「SE構法」と「パーツ化」というコンセプトに沿って、7組の建築家が考えた住宅を見ることができます。 展示だけでなく、SE構法の躯体でつくられた会場も見物です!!
会場の外ではスタンプを押すコーナーもあってお子様たちに大人気!
私たちアドヴァンス建築設計工房の考えた住宅も無印良品さんの家に並んで展示しております。
夜の雰囲気もとてもきれいです。
来週の26日日曜日まで開催しております。
楽しい模型もいっぱいでご家族みんなで楽しめる展示会となっておりますので、
東京にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
◇期間:10月17日(金)~10月26日(日) 11:00~21:00
◇会場:東京ミッドタウン ガレリア・コートヤード
◇参加建築家
鈴野浩一/禿真哉(トラフ建築設計事務所)
谷尻誠(Suppose Design Office)
長坂常(スキーマ建築計画)
中山英之(中山英之建築設計事務所)
藤村龍至(藤村龍至建築設計事務所)
藤原徹平(フジワラテッペイアーキテクツラボ)
吉村靖孝(吉村靖孝建築設計事務所)
◇主催:株式会社エヌ・シー・エヌ
◇監修:播繁(構造家)、池田昌弘(構造家)
▼本展の詳細は、こちらをご覧ください。http://www.ncn-se.co.jp/makehouse/
advance architect
「SE構法」と「パーツ化」というコンセプトに沿って、
会場の外ではスタンプを押すコーナーもあってお子様たちに大人気!
私たちアドヴァンス建築設計工房の考えた住宅も無印良品さんの家に並んで展示しております。
夜の雰囲気もとてもきれいです。
来週の26日日曜日まで開催しております。
楽しい模型もいっぱいでご家族みんなで楽しめる展示会となっておりますので、
東京にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
◇期間:10月17日(金)~10月26日(日) 11:00~21:00
◇会場:東京ミッドタウン ガレリア・コートヤード
◇参加建築家
鈴野浩一/禿真哉(トラフ建築設計事務所)
谷尻誠(Suppose Design Office)
長坂常(スキーマ建築計画)
中山英之(中山英之建築設計事務所)
藤村龍至(藤村龍至建築設計事務所)
藤原徹平(フジワラテッペイアーキテクツラボ)
吉村靖孝(吉村靖孝建築設計事務所)
◇主催:株式会社エヌ・シー・エヌ
◇監修:播繁(構造家)、池田昌弘(構造家)
▼本展の詳細は、こちらをご覧ください。http://www.ncn-se.co.jp/makehouse/
advance architect
「MAKE HOUSE 木造住宅の新しい原型展」
2014-10-16
芸術の秋を楽しもう♪
10月も中旬に入り、心地いい季節から 少し朝晩が肌寒くなりましたね。
さて、 来月 11月1日に 南河内郡 工房 南様にて
開催を致します -つながりイベント-
先週末、事前の打合せで 久々に工房を訪ねました。
自然風景と 建物がマッチして 素敵です。
先生いわく、緑が育ちすぎている・・・(-.-;) のだとか。
工房の入口には 先生の作品も飾られており、
素敵な焼き物がつくれる?との淡い期待が・・・。
下準備は 先生におこなって頂きます。
土をお皿の大きさにするところから始まるのです・・・。
結構な力仕事でした。 最後は先生に頼る始末(。-_-。)
さて、 来月 11月1日に 南河内郡 工房 南様にて
開催を致します -つながりイベント-
先週末、事前の打合せで 久々に工房を訪ねました。
自然風景と 建物がマッチして 素敵です。
先生いわく、緑が育ちすぎている・・・(-.-;) のだとか。
素敵な焼き物がつくれる?との淡い期待が・・・。
結構な力仕事でした。 最後は先生に頼る始末(。-_-。)
仕上がりも 種類があり、作品に個性が出そうで楽しみです。
当社のお家と同じ、一つとして同じにはならない 作品が完成します。
自分達で作ったお皿で、 腕によりをかけて作るお料理を盛って下さいね。
2014-10-14
MAKE HOUSE 木造住宅の新しい原型展、出展のお知らせ
「MAKE HOUSE 木造住宅の新しい原型展」に関するお知らせです。
本展では、気鋭の建築家7組が「SE構法」と「パーツ化」というコンセプトに沿って、
これからの住宅にふさわしい規格寸法の考え方から
今後の住宅ビジネスの仕組みまでを含めた提案と
多彩なアイデアをもとに設計を行った住宅の模型や図面などが展示されます。
そして、SE構法で家づくりを行う
全国500社を超える建築会社と1000名を超える登録建築家の中から
アドヴァンス建築設計工房が唯一の代表として選ばれ、
建築家7組と一緒に家づくりを提案・出展することになりました!
会期中、東京にお越しの際はぜひ、お立ち寄りください。
◇期間:10月17日(金)~10月26日(日) 11:00~21:00
◇会場:東京ミッドタウン ガレリア・コートヤード
◇参加建築家
鈴野浩一/禿真哉(トラフ建築設計事務所)
谷尻誠(Suppose Design Office)
長坂常(スキーマ建築計画)
中山英之(中山英之建築設計事務所)
藤村龍至(藤村龍至建築設計事務所)
藤原徹平(フジワラテッペイアーキテクツラボ)
吉村靖孝(吉村靖孝建築設計事務所)
◇主催:株式会社エヌ・シー・エヌ
◇監修:播繁(構造家)、池田昌弘(構造家)
▼本展の詳細は、こちらをご覧ください。
http://www.ncn-se.co.jp/makehouse/
東京ミッドタウンでは、2014年10月17日(金)~11月3日(祝・月)まで
「デザインを五感で楽しむ」をコンセプトに、
上記展示会を含めたさまざまなデザインイベント「デザインのスイッチ」が開催されます。
▼「デザインのスイッチ」の詳細は、東京ミッドタウンのホームページをご覧ください。
2014-10-12
大好評でした〜(*^^*)
本日、台風が心配されておりましたが、
秋晴れに恵まれ、OB様のお家を拝見に伺うSEEIEに行かせて頂きましたぁ〜。
吹抜けの一部のちょっとしたスペースにも REGO で創られた作品達が…。
ご主人様お手製の Green 達が植えられたプランター。
来られた皆様が 素敵♡と 目を奪われていました。
皆様熱心に お家が出来上がるまでのエピソードを聞かれたり、
当社スタッフに質問頂いたりと イベントのだいご味が発揮されておりました‼︎
T様 いつも快くお引き受け頂きありがとうございます。
又 ご協力お願い致します(*^^*)
2014-10-11
2014-10-07
2014-10-01
2014年度グッドデザイン賞を受賞しました。
『2014年度グッドデザイン賞』において、
株式会社アドヴァンス建築設計工房が手掛けた
期間限定モデルハウス「quarter 小径がつながりを見せる家」が
グッドデザイン賞を受賞いたしました。
【グッドデザイン賞 審査員の評価コメント】
住宅のボリュームを分割することで生じたスリット状の空間を、住宅とまちとの接点としてしつらえつつ、
住戸内空間の関係性を調整するバッファとして利用するという構成は、非常に巧みなデザインで住宅のプロトタイプ性を感じます。
近年の過剰なまでにプライバシーを重視する住宅プランニングの対案として、バランス良く住宅を開く一つの「型」となる提案だと思います。
【グッドデザイン賞について】
1957 年に創設されたグッドデザイン商品選定制度を発端とする日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。
1957 年に創設されたグッドデザイン商品選定制度を発端とする日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。
これまで 55 年以上にわたって、デザインを通じて日本の産業や生活文化を向上させる運動として展開され、
のべ受賞件数は 40,000 件以上にのぼります。今日では国内外の多くの企業や団体などが参加する世界的なデザイン賞です。
グッドデザイン賞受賞のシンボルである「G マーク」は、すぐれたデザインを示すシンボルマークとして広く親しまれています。
また、10月31日(金)から東京ミッドタウンで開催される受賞展「グッドデザインエキシビション2014(G展)」会場で、
「quarter 小径がつながりを見せる家」が本年度受賞作として紹介されます。
「グッドデザインエキシビション2014(G展)」は、
最新のグッドデザイン賞受賞デザインが一堂に紹介されるイベントとして
毎年人気を博している展示会です。
会期中、東京にお越しの際はぜひ、お立ち寄りください。
◇会期:10月31日(金)~11月4日(火) 11:00~20:00
◇会場:東京ミッドタウン(東京都港区六本木)
◇主催:公益財団法人デザイン振興会
詳しくはこちら|http://www.g-mark.org/gde/2014/index.html
登録:
投稿 (Atom)